# 地方自治体婚活支援 #ADを含む

【東京都】自治体主催の婚活支援 パーティー・イベント情報

東京都の婚活支援といえばポータルサイト「TOKYOふたりSTORY」。結婚を希望する方に様々な情報を総合的に提供するポータルサイトを開設しました。婚活に関する「イベントカレンダー」や「TOKYOふたりおでかけスポット」など参考となる情報を数多く掲載しています。

1対1のお見合い形式や結婚相談所など、それぞれメリットもありますが、まずは自分にあった婚活方法を見つけ、素敵なパートナー探しをして頂ければと思います。

【関連】東京の結婚相談所|費用が安い!おすすめ8社を厳選

1.東京都の婚活支援プロジェクト

東京結婚支援ポータルサイト「TOKYOふたりSTORY」

東京都では結婚支援のポータルサイトト「TOKYOふたりSTORY」を開設。結婚支援の様々な情報を総合的に提供しています。結婚を希望しながらも一歩を踏み出せないでいる方への後押しをするため、結婚に向けた気運の醸成に取り組んでいます。

結婚を希望する方に様々な情報を総合的に提供するポータルサイトでは、参考となる情報が掲載です。

*公式:https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/

【結婚支援コンテンツ】

婚活イベントカレンダー
結婚を希望する独身の方を対象に、都や区市町村、他県、公益法人や一般社団法人などが都内で開催する婚活パーティーやセミナー等を紹介。
東京人生デザイン
様々なライフイベントを選択しながら、自分なりのライフプランのイメージを作成することができるコンテンツを掲載。
ふたりスタートガイド
これから婚活を始める方に役立つコラムを掲載(自分を生かすファッションなど)。
最近の出会いの場事情
民間の婚活サービスの種類やそれぞれの特徴など、最近の出会いの場を解説。
行政による支援施策
ライフ・ワーク・バランスの推進や若者の就職支援、子育て世帯に対する住宅支援など、結婚しやすい環境整備に資する幅広い行政の取組を紹介。

TOKYOふたりおでかけスポット

婚活中の二人にデートスポットや、おでかけスポットを紹介しています。

*公式:https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/

【紹介スポット】

23区エリア ※一部
青海南ふ頭公園、青山公園、江戸前場下町、お台場海浜公園、お台場レインボー花火、葛西臨海公園、旧岩崎邸庭園、旧芝離宮恩賜庭園、旧古河庭園、小石川後楽園、城南島海浜公園、善福寺公園、中央卸売市場豊洲市場、テレコムセンター展望室、東京芸術劇場、東京都現代美術館、東京都渋谷公園通りギャラリー、東京都写真美術館、春海橋公園、水元公園 等
多摩エリア ※一部
奥多摩湖畔公園山のふるさと村、小河内貯水池(奥多摩湖)、小山内裏公園、野川公園、府中の森公園、日本の滝百選・払沢の滝(秩父多摩甲斐国立公園内)、武蔵国分寺公園、御岳渓谷、小平グリーンロード灯りまつり、ブルーベリーの摘み取り、お鷹の道・真姿の池湧水群、ベースサイドストリート、井の頭自然文化園、井の頭恩賜公園、多摩川河川敷、多摩湖(村山貯水池) 等

東京都結婚支援事業「TOKYOふたり結婚応援パスポート」アプリ

TOKYOふたり結婚応援パスポートは、結婚を希望しながらも一歩を踏み出せない方を後押しするため取り組み。

婚約・新婚カップルが、東京都の発行する「TOKYOふたり結婚応援パスポート」を提示することにより、各協賛店等が自ら提供する結婚応援サービスを受けることができきます。

*公式:https://www.metro.tokyo.lg.jp/

【内容】
利用対象者
1年以内に結婚を予定している婚約カップル、結婚してから1年以内の新婚カップル。
結婚応援サービス
料金割引、ポイント付与、記念品プレゼント、ふたりの思い出づくりのお手伝いなど、協賛店ごとに設定。
主な協賛店
結婚準備や新生活関連をはじめ、幅広い分野のお店で協賛。

2.自治体(区市町村)の婚活支援事業

港区「結婚応援フェア」

概要 港区は、港区ブライダル地域連携協議会と連携し、幅広い年齢を対象に「結婚式」をテーマとしたイベントを開催。人生の節目となる一大イベント、「結婚式」への憧れを醸成し、地域全体で明るい未来に取り組んでいます。
公式 https://www.city.minato.tokyo.jp/

3.東京都主催・共催・委託の婚活パーティー&イベント(2024年度 開催例)

【新宿区】結婚おうえんTOKYOミーティング

開催場所 都庁第一本庁舎7階(大会議室)
参加資格 ※関係団体ご担当者
主催者 東京都

【新宿区】第26回島コン(首都圏出会い創出イベント)

開催場所 ハポン新宿
参加資格 男性:20歳から49歳まで 女性:20歳から49歳まで
主催者 島根県

【豊島区】第33回ふれあいの会

開催場所 としま区民センター(503号室)
参加資格 男性:25歳から45歳まで
女性:25歳から45歳まで
主催者 一般社団法人 日本官婚推進協会

【千代田区】結婚支援フォーラム「芳縁親の会」

開催場所 お茶の水 ホテルジュラク(孔雀の間 2F)
参加資格 男性:40歳以上のご本人様及びその親御様
女性:38歳以上のご本人様及びその親御様
主催者 一般社団法人 良縁親の会

【港区】結婚支援フォーラム「良縁親の会」

開催場所 第一ホテル東京 プリマヴェーラ(4F)
参加資格 男性:特に定めない
女性:特に定めない
主催者 一般社団法人 良縁親の会

【新宿区】第54回ふれあいの会

開催場所 Nozze.天空
参加資格 男性:45歳から55歳まで 女性:45歳から55歳まで
主催者 一般社団法人 日本官婚推進協会

【江東区】第55回ふれあいの会

開催場所 江東区文化センター(サブ・レクホール)
参加資格 男性:25歳から45歳まで 女性:25歳から45歳まで
主催者 一般社団法人 日本官婚推進協会

※最新のイベント情報は、「TOKYOふたりSTORY」のイベント情報ページから確認できます。

【特集】「真面目な出会い」に取り組む、安心の婚活サービス

今回の特集は、大人の恋愛をサポートしているIBJ Matching(婚活パーティー)をご紹介します。

結婚に前向きな方が集まる婚活パーティー

*IBJ Matching

東証一部上場企業IBJが運営する婚活パーティーの老舗『IBJ Matching』は、月間カップリング数 8,000組以上と業界のリーディングカンパニー。

真剣な出会い” “結婚に前向き” “1年以内に結婚したい方限定” など、ゴールを結婚に定めた企画がたくさん用意されています。

また通常の婚活パーティー以外にも【趣味コン】【スポーツコン】【クッキングコン】【日本酒コン】【動物好きコン】など、個人の嗜好に合った出会い企画も多数あります。

なかなか思い通りの出会いに恵まれていないなら、一度体験してみるのもいいです。地元で気になるパーティー企画が開催されているか、是非チェックしてみてください。

≫ 開催中のイベントを確認する

Site Guide.

当サイトでは全国地方自治体の婚活支援事業から民間の結婚相談所など、婚活に役立つ情報をリサーチしています。

婚活初心者の方へ、またアクティブに婚活イベント情報を探している方へも、纏めてチェックできる婚活情報としてご活用いただけます。

甲信越・北陸エリア